第1回岐阜新聞テストについて

※第1回岐阜新聞テストの締め切りは、7月13日です
こんにちは!
第1回岐阜新聞テストについて、記事にしています。協力塾がわからなくて、うちのサイトにたどり着いた方も多いようです。
お問い合わせがあった例を中心にまとめました。
※深夜に投降した内容の一部が事実と違っていたため、修正しました。ご覧になった方、ご迷惑をおかけしました。

協力塾の塾コード、校舎コードについて

みなさんが知りたいのは、協力塾とその塾コード、校舎コードだと思っています。うちは協力塾ですが、塾コード、校舎コードともにどこにも表記しておりません(笑)

なぜか

それは・・・

塾外生の方は、基本必要ないんですね。入力しなくてもいいんです。それで手続きが完了します。

あと、おそらく一番気にしていることは、岐阜新聞テストを受けることで塾の勧誘があるのではないか?もしかしたら、しつこいぐらいの電話勧誘が来るかも、と想像するだけでうんざります。

しかしですね、嫌がることなどしません
塾に勧誘するお電話は一切いたしません。ご安心ください。

ベストスクールで岐阜新聞テストを受けたいとご要望があれば、少数ではありますが、受け入れをしていますので、お申込みください。

協力塾の一覧は、こちらからどうぞ岐阜新聞テスト協力塾一覧

笠松町・岐南町で協力塾が5つしかありません。第2回は、みなさんが通っている塾も協力塾となって、増えるといいなと思っています。

第1回岐阜新聞テストの出題範囲

次によく聞かれるのは、出題範囲です。
岐阜新聞テストのサイトを探せば、載っているんですが、見つけられない方もいらっしゃるようで・・・

こちらをどうぞ岐阜新聞テスト出題範囲

第1回に限って言えば

  • 国語
    範囲などないと同じですね。今まで学習した内容で、古文か漢文が1問、最後に作文が今年から追加されると思われます。
  • 数学
    7月まで学習した内容。平方根まで。記述式が増えることから、証明問題は記述だと思われます。
  • 英語
    7月まで学習した内容。記述式として英作文が出題される可能性があります。
  • 理科
    中学校によって学習した内容が異なる可能性があるため、一部の問題が選択式です。詳しくは出題範囲を見てください。
  • 社会
    公民は、出題されません。地理・歴史すべてが範囲です。

問題集について

最後に問題集について少し

岐阜新聞中3学力テストの問題集を買った方がいいのか

結論から言えば、買った方がいいですね。

その主な理由は

  1. 出題形式が変わるとはいえ、問題レベルが変化するわけではない
  2. 国語や英語の長文で同じレベルのものが出題されると予想できる
  3. 記述式で増えそうなのは、国語の作文、英作文、数学の証明問題。理科・社会は、今までも記述問題があったため、そこまで形式が変わるとは考えられない。

です。
まったく意味がないわけではないですから、問題集は買うことをおススメしますよ。

それよりもキチンと問題を解いて、丸つけをする。そしてわからないところを徹底的に繰り返す。

やり方の方が大切です。

以上、第1回岐阜新聞テストについて思うことを記事にしました。
うちの生徒には、説明済みのことばかりですが、ご参考になれば幸いです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP